大分県の中南部には、九重連山東麓と呼ばれている山々が存在しています。その中のひとつに黒岳という山がありますが、黒岳の北側には名水として知られている男池湧水群が湧出しています。 ここでは、この男池湧水群の成分情報や、採水地周辺の観光情報などを紹介していきます。 どこで採水されている? 男池湧水群の採水地は、大分県由布市庄内町にあります。採水地は海抜850mにあるため夏でも気温が低く、低地と比べると6〜7度低くなっています。湧水量が多く水質が優れていることから、男池湧水群は環境省から名水百選に選定されました。 採水地である男池を基点として遊歩道が設けられているため、採水地へ向かう途中に森林浴を楽しむことができます。採水地付近はシャクナゲが生い茂っており、冬になっても緑が多く見られます。 採水地へは、最寄駅であるJR久大本線の天神山駅を … [Read more...] about 男池湧水群