大分県の南部に位置している豊後大野市。この街には現在でも豊富な自然が残されており、特にゲンジボタルの生息地として知られています。このような豊富な自然が育まれた背景には、白山川と呼ばれている名水の存在があります。 ここでは白山川の水の特徴や、付近の観光情報などについて紹介していきます。 どこで採水されている? 白山川の採水地は、大分県豊後大野市三重町にあります。5月下旬〜6月上旬の時期には採水地付近でゲンジボタルが見られることから、特にこの時期は多くの観光客で賑わっている町です。 採水地周辺は森林に囲まれており、白山川の水は中津牟礼川と奥畑川の渓流沿いから湧き出ています。水量・水質ともに良好な状態であるため、白山川の水は名水百選にも選ばれました。採水地付近では、毎年8月に名水しぶきあげ大会という祭りが開催されています。 採水地の最寄駅は … [Read more...] about 白山川