杜々の森湧水(とどのもりゆうすい)は、昔から飲料水や灌漑用水として地域住民の生活を支えてきました。現在も雪国・新潟の融雪に使われるなど、地域に密着して活用されています。ここでは、聖域の湧水杜々の森湧水の特徴と、湧水地周辺の観光スポットなどをご紹介します。 どこで採水されている? 新潟県長岡市にある杜々の森湧水は昭和60年(1985年)に名水百選のひとつに選定されています。採水地周辺は、豊富な湧水を利用して、訪れる人が豊かな自然環境とふれ合えるようにと、旧栃尾市によって公園として整備され、多くの人が名水を汲みに訪れています。この湧水は、地域住民の生活用水としてだけでなく、錦鯉の養殖や融雪の水源としても利用されています。杜々の森には52種もの鳥類が生息しており、新潟県の「自然環境保全地域特別地区」にも指定されています。 … [Read more...] about 杜々の森湧水