洒水の滝(しゃすいのたき)は、神奈川県を流れる滝沢川(たきざわがわ)にある滝です。最寄駅から滝まではハイキングコースになっており、この関東の名瀑の景観と湧出る清水を求める多くの人が訪れます。ここでは、洒水の滝・滝沢川の名水や周辺の観光地などについてご紹介します。 どこで採水されている? 洒水の滝は、神奈川県足柄上郡を流れる滝沢川にある滝で、洒水の滝・滝沢川として昭和60年(1985年)に名水百選に選定されました。また、「日本の滝百選」、「かながわの景勝50選」、「かながわ未来遺産100」にも選ばれています。 水源から滝に至る途中に伏流水が引かれた採水場があり、持参の容器に湧水を汲めます。 採水地へは、JR御殿場線山北駅で下車して徒歩約40分で訪れることができます。車の場合は、東名高速道路大井松田ICから国道246号を御殿場方面へ20分程走ら … [Read more...] about 洒水の滝・滝沢川