熊本県の北東部に位置する阿蘇には、今でも多くの自然が残っています。池山水源はその残っている自然のひとつであり、水量が豊富であることや水質が優れていることから、阿蘇の名水として知られています。 ここでは、この池山水源の特徴やアクセス情報などについて紹介していきます。 どこで採水されている? 池山水源の採水地は、熊本県阿蘇郡産山村にあります。採水地付近は樹齢200年を超える木々が生い茂っており、冬になっても採水地周辺は緑で溢れています。この雄大な自然を育んだことや水質などが評価され、池山水源の水は環境省が指定する名水百選に選ばれました。 池山水源の中央部には、水神様が祀られています。これは、古くからこの名水が地元民によって信仰されていたことを示しており、まるで水の妖精が棲みついているような雰囲気が周辺には漂っています。 採水地の最寄駅 … [Read more...] about 池山水源